新着情報
NEWS
2025/08/06
宮城県が発行する「サスティナビリティボンド」への投資について
株式会社 テクノアイデンは、このたび宮城県が発行するサスティナビリティボンド(宮城県公募公績第3回1号(5年・サスティナビリティボンド)への投資を決定いたしましたので、お知らせします。
サスティナビリティボンドは、資金調達が環境問題の解決に資するグリーンプロジェクト(海洋保護や持続可能な漁業等に資するブループロジェクトを含む)及び社会課題の解決に資するソーシャルプロジェクトの双方に充当される債券です。
本債券の発行にあたって、宮城県は「宮城県サスティナビリティファイナンス・フレームワーク」を策定し、第三者機関である株式会社格付投資情報センター(R&I)から、国際資本市場協会(ICMA)が公表するグリーンボンド原則2021、ソーシャルボンド原則2023、サスティナビリティボンド・ガイドライン2021年、環境省が公表するグリーンボンドガイドライン2022版、金融庁が公表するソーシャルボンドガイドライン2021年版及び国際金融公社(IFC)が公表するブルーファイナンスのガイドラインへの適合性に関するセカンドオピニオンを取得しています。
本債券は、同県の地球温暖化等をはじめとする環境問題の解決に資する県有施設・設備の更新・改修や河川改修等をはじめとした「グリーン適格プロジェクト」に加え、藻場造成等をはじめとした海洋保護や持続可能な漁業等に資する「ブルー適格プロジェクト」、様々な社会課題の解決に資する県有施設・設備等の更新・改修をはじめとした幅広い「ソーシャル適格プロジェクト」に充当される予定です。
引き続き、当社は、持続可能な社会の実現に貢献できるよう、本債券をはじめとしたESG領域における投融資を一層推進してまいります。
<本債券の概要>
銘柄 宮城県公募公績第3回1号(5年・サスティナビリティボンド)
年限 5年
発行額 100億円
発行日 2025年7月29日
以上